画像処理テクニック講座 051〜080
ページ更新日 2017-02-17
■画像処理テクニック-第80回
2013年 08月19日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 80』として、Photoshop とIllustrator の最新版となるCreative Cloudの新機能及び環境について検証、整理いたしました。
■画像処理テクニック-第79回(第15回ハンズオンセミナー)
2013年 07月15日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 79』としてPhotoshopあるいはIllustratorにて、デジタルカメラで撮影した写真を簡単にイラスト化する方法の可能性をハンズオンいたしました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第78回
2013年 06月17日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 78』【Photoshopによる人物レタッチ技法としてのデジタルメイクアップを解説いたします。基本は平行と垂直、誇張とコントラストを意識したバランス力。】予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第77回(第14回ハンズオンセミナー)
2013年 05月20日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 77』としてPhotoshopによるフィル処理の可能性をハンズオンします。基本的な使い方をマスターしたら是非覚えて頂きたいのが直感的な使い方。フィルタ処理は組み合わせと極端な設定により処理結果が激変します。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第76回
2013年 04月22日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 76』【Photoshopによる3D効果についてロゴタイプ処理を中心に、デフォルト環境だけでもかなり突っ込んだ処理と対応が可能となっていることを整理いたします。】予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第75回(第13回ハンズオンセミナー)
2013年 03月18日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 75』として、パターン生成が誰にでも簡単にできるようになったIllustrator CS6で、デジタルカメラで撮影した小物を利用するなど、実用的なパターン生成についてハンズオンします。素材としてのデジタルカメラの使い方と撮影テクニックを説明いたしますので講習後に活用して下さい。集めた素材をPhotoshopで上手に加工します。このPhotoshopでの調整のポイントは調整レイヤーとガウス処理。上手にカラーリング調整を行いながらガウス処理で余計な部分をぼかすことで、Illustratorでの最終的なパターン調整が楽になっていきます。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第74回
2013年 02月18日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 74』画像合成で知っておきたい上手な嘘の付き方と調整のメリハリについて解説。合成処理のポイントを整理し、何に重点を置くかが理解出来れば無理なく効果的な合成結果を短時間で創り出す処理について独自の視点で整理いたしました。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第73回(第12回ハンズオンセミナー)
2012年 11月19日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 73』として、様々なシーンで活用できるテクスチャーの生成方法をハンズオンいたしました。何も無い状態から作成するテクスチャー生成術は、アクションとして登録する事も可能であり、画像処理の様々なシーンで応用することが出来ます。またIllustratorで作成したデータをPhotoshopのテクスチー生成に活用する手順も解説いたしした。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第72回
2012年 10月15日 19:00~20:00
Apple Store Ginza
にてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 72』として、全体的に赤くなってしまったり、青くなってしまう色被り写真の修正方法のルールについてRGBモードとCMYKモードの関係を軸に解説を行いました。簡単な法則が理解出来れば誰でも素早く綺麗な状態に修正することが出来ます。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第71回
2012年 08月20日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 71』Adobe CS6の可能性として、リリースされたばかりのAdobe CS6のうち、Adobe Photoshop CS6、Adobe Illustrator CS6を中心に他の製品との連携処理の利便性について独自の視点で整理いたしました。Illustrator CS6はどこが変わったのか。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第70回(第11回ハンズオンセミナー)
2012年 07月23日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 70』としてIllustratorのペンツール速習法とイラストレーション作成をハンズオンいたしました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第69回
2012年 06月11日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 69』Adobe Photoshop CS6の可能性として、リリースされたばかりのAdobe Photoshop CS6に搭載された新機能の検証と、それらの利便性を独自の視点で整理いたしました。Photoshop CS6はどこが変わったのか。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第68回(第10回ハンズオンセミナー)
2012年 05月21日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 68』としてAdobe Photoshop CS5による静止画からQuickTime Movieを作成する手順をハンズオンいたしました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第67回
2012年 04月16日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 67』【Adobe Illustrator CS5によるブラシ機能の応用とスタンプ処理】としてAdobe Illustrator CS5の可能性としてイラストレーション手法としてIllustratorのブラシ機能とその可能性について整理いたしました。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第66回(第09回ハンズオンセミナー)
2012年 03月19日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 66』としてAdobe Photoshop CS5によるフォトレタッチ技法【風景・建築物編】として、建築物や風景写真のレタッチ技法をハンズオンいたしました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第65回
2012年 02月20日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 65』【Adobe Photoshop CS5によるブラシ機能とスタンプ処理】としてAdobe Photoshop CS5の可能性としてイラストレーション手法としてPhotoshopのブラシ機能のインタククティブ性について整理いたしました。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第64回(第08回ハンズオンセミナー)
2012年 01月16日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 64』としてAdobe Photoshop CS5の可能性としてイラストレーション手法として
Photoshopのブラシ機能のインタククティブ性について整理しました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第63回
2011年 12月19日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 63』Adobe Photoshop CS5によるデジタルメイクアップ/後編【メイク処理編】としてAdobe Photoshop CS5による人物写真のメイクアップ処理の基本操作とコツを整理しました。「控え目」な処理の重要性の認識と「ふんいき」の演出についての処理手順を確認して頂きました。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第62回(第07回ハンズオンセミナー)
2011年 11月21日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 62』Adobe Photoshop CS5の可能性及びイラストレーション手法としてPhotoshopのブラシ機能のインタククティブ性について整理してみました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第61回
2011年 10月17日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 61』Adobe Photoshop CS5の3D機能とその可能性。Adobe Photoshop CS5の3D機能の解説と実用性について整理するとともに、語られることが少ないPhotoshopの3D機能を正しく理解し、その延長上にある可能性を検証してみました。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第60回(第06回ハンズオンセミナー)
2011年 09月19日 16:30~18:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 60』としてAdobe Photoshop CS5により写真から絵画風イメージを作り出す手順をハンズオンいたしました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第59回
2011年 08月15日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 59』Adobe Photoshop CS5によるデジタルメイクアップ/前編【レタッチ処理編】として、Adobe Photoshop CS5による人物写真のレタッチ処理の基本操作とコツを整理しました。直して良い部分とマズイ部分の判断。「らしく」のさじ加減の重要性を確認して頂きました。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第58回(第05回ハンズオンセミナー)
2011年 07月18日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてHands on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 58』としてAdobe Photoshop CSにより絵画風イメージを作り出す手順をハンズオンいたしました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第57回
2011年 06月20日 19:00~20:00
Apple Store Ginzaにて Made on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 57』Adobe Photoshop CS5によるQuickTime Movie生成術/後編【タイムライン処理編】としてAdobe Photoshop CS5の可能性として、タイムライン処理にて静止画からQuickTime Movie作り出す手順を整理いたしました。フレーム処理よりも表現の幅が大きいタイムライン処理を理解することでユニークなQuickTime Movieを作り出すことが出来ます。予約無用・参加無料・退席自由です。
■画像処理テクニック-第56回(第04回ハンズオンセミナー)
2011年 05月16日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてPhotoshop CS5によるレタッチ技法に関するハンズオンセミナーを行いました。なお、ハンズオンセミナーは予約制で申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第55回
2011年 04月11日 19:00~20:00
Apple Store Ginzaにて Made on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 55』Adobe Photoshop CS5によるQuickTime Movie生成術/前編【フレーム処理編】としてAdobe Photoshop CS5の可能性として、フレーム処理にて静止画からQuickTime Movie作り出す手順を整理いたしました。基本を理解することで誰にでも簡単にQuickTime Movieを作り出すことが出来ます。
■画像処理テクニック-第55回(第04回ハンズオンセミナー)
2011年 03月21日 18:30~20:00のセッションは中止となりました。詳しくはこちらでご確認下さい。
■画像処理テクニック-第54回
2011年 02月21日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 54』Adobe Photoshop CS5によるフォトレタッチ技法後編【合成編】として、画像合成用に元画像を料理する時のマスキングのコツと背景画像との調整テクニックについて、短時間処理を想定して整理いたしました。
■画像処理テクニック-第53回(第03回ハンズオンセミナー)
2011年 01月17日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてPhotoshop CS5によるレタッチ技法に関するハンズオンセミナーを行いました。予約制。申し込みに関してはAppleに一任しております。
■画像処理テクニック-第52回
2010年 11月15日 19:00~20:00
Apple Store GinzaにてMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol. 52』Adobe Photoshop CS5によるフォトレタッチ技法前編【レタッチ編】として、画像合成用に元画像を料理する時のマスキングのコツと背景画像との調整テクニックについて、短時間処理を想定して整理いたしました。
■画像処理テクニック-第51回(第02回ハンズオンセミナー)
2010年 10月18日 18:30~20:00
Apple Store GinzaにてAdobe Photoshop CS5の新機能に関するハンズオンセミナーを行いました。予約制。申し込みに関してはAppleに一任しております。
Yoshinori Kaizu World